自信と覚悟の作り方
中野です 先日、ある鍼灸師の先生から「いつか子供のための仕事がしたいです。 先生のDVDで子供の施術に応用できますか?」 という質問をいただきました。ありがたいご質問です。 こちらの先生には、DVDの手技を…
治療家としての在り方
中野です 先日、ある鍼灸師の先生から「いつか子供のための仕事がしたいです。 先生のDVDで子供の施術に応用できますか?」 という質問をいただきました。ありがたいご質問です。 こちらの先生には、DVDの手技を…
小児アトピーについて
今日は比較的小児アトピーの子が多く来ました。 最近では、赤ちゃんで一見かなり症状がヒドイ子が多く来院されます。 特徴としては、 首回り、手足のお肉のクビレ、乳首等の症状が強い。 しかし、こういった子の場合、 アトピーとい…
不妊の方へ向き合うための基礎
今日は午前中にアトピーサポート4名と、 妊活サポート3名を行いました。 新規の方に「今心配なこと」を聞いたところ、… がこんな答えが返ってきました。 「実は周りに不妊治療やってる友達が結構いて、 みんな、病院…
不妊の方へ向き合うための基礎
中野です 今週は講座や、今日から研修のため治療院は2日営業でした。 2日間で、 アトピーサポート6名、妊活サポート21名、ガンサポート1名 の方に向き合いました。 ガンの方は、 …
不妊の方へ向き合うための基礎
中野です 3月28日に佐賀県で日本妊活協会の北川さんが一般向けセミナーの報告をします。 前回もお伝えしましたが、 ウチの協会が一般セミナーに力を入れる理由は、 妊活の「概念」を変えるためです。…
一般セミナー
中野です 3月28日に佐賀県で日本妊活協会の北川さんが、 一般向けセミナーを行いました。 僕も少しですがセミナー中にお話しさせていただきました。 ウチの協会がなぜ一般セミナーに力…
春の急性問題と不妊
皆さんこんにちは。 桜が咲き始めましたね。 春は気持ち良いんですが、花粉の影響や温度と湿度、生活環境が変わる方は結構体調を崩しやすいですね。 僕の所へ来ているアトピーの方も少し症状が出てる方も…
不妊の方へ向き合うための基礎
中野です 今日も沢山の赤ちゃんを含む小児アトピーの子、妊活サポートを行っていました。 そして、妊活サポートのお一人が、来月出産なので今日で卒業となりました。 はじめて僕の所へ来…
卵管のつまりと不妊
中野です 前回の記事では「概念」を変えろという話をしました。 それは、得た情報から自分で作り出した「これは、こういうものだ」という概念です。 たとえば、 ・体外受精に失敗したとい…
不妊症の方に今すぐできること
中野です 以前僕の妊活4日間テクニックを受講された先生と、 先日連絡をとったときのメールの一部をご紹介します。 以下メール内容の一部 最近は不妊でお悩みの方が多く来院されるようになりました。 …