生理痛を解決できると、すでにあなたは妊活の入り口に立てています
こんにちは~ 日本妊活協会の青野です 5月の連休中に子宝整体を一般のかたにおこなってました~ その目の前にいる患者さんの生理痛の対応をされているあなたは すでに妊活サポートを出来てるって事なんですよ(^^♪ 妊活サポ…
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは~ 日本妊活協会の青野です 5月の連休中に子宝整体を一般のかたにおこなってました~ その目の前にいる患者さんの生理痛の対応をされているあなたは すでに妊活サポートを出来てるって事なんですよ(^^♪ 妊活サポ…
生理不順への対応と不妊症
こんにちは、高田馬場で妊活サポート整体を行っているみらい整体院の清水です。 今日は妊娠を希望されている 10年間無排卵・無月経の方への病院の対応と当院での対応の一例をご紹介します。 問診時に今までの治療経歴などを聞く際に…
不妊の方へ向き合うための基礎
中野です 今日は生理不順にお悩みの方が来た時の対応について、 シンプルにお伝えします。 前回のメルマガはお読みになりましたか? ご本人にとっては生理不順よりも生理痛の方が感覚的に…
不妊治療の問題点
中野です 今日は生理不順についてですが、 まずは、 社会背景や、 妊活に悩む方に向き合ってきて、 僕たちが生理不順の方に向き合わなければいけない理由をお話しします。 妊活に悩む方は単に「妊娠で…
生理不順への対応と不妊症
中野です 昨日からは生理不順と妊娠についてお話ていますが、 昨日は、 生理不順の方に向き合う時に、月経や体温を含めて経過を見ていくことが大事だとお話しました。 今日は、 ・周期が短い ・周期が…
生理不順への対応と不妊症
中野です 今日は、生理不順についてです。 一般的に言うと、 ・短い ・長い ・不安定な方 ・生理がこない方 僕のところには、生理が来ない無月経という方も多くいらっし…