8/4(金)19:00@池袋 日本妊活協会交流会を開催します!
8月4日(金)19:00@池袋 日本妊活協会交流会、第三回目を開催します! 【8/4 日本妊活協会交流会・親睦会の詳細】 主催: 日本妊活協会代表理事 中野智彰 株式会社日本デザイン代表 大坪拓摩 日時:8月4日(金) …
交流会
8月4日(金)19:00@池袋 日本妊活協会交流会、第三回目を開催します! 【8/4 日本妊活協会交流会・親睦会の詳細】 主催: 日本妊活協会代表理事 中野智彰 株式会社日本デザイン代表 大坪拓摩 日時:8月4日(金) …
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちわー 日本妊活協会の青野です 本日は患者さん(女性)がパートナー(男性)に対してイライラしてすっきりしていない時に たまに使う方法をお伝えします~ 次回までにご主人さんの嫌な所を紙に書いて来てもらって良いですか?…
不妊の方へ向き合うための基礎
栄養指導は身体の不調の救世主! こんにちは! 日本妊活協会の 小池 勇一朗です。 患者さんの症状といえば 肩こり 腰痛 首の痛み 頭痛 など そして 一つの症状にお困りの方もいればいくつかの 症状に悩まされ…
不妊の方へ向き合うための基礎
【生理不順と顎関節症と不妊の関係性】 こんにちは、日本妊活協会理事の浅井です。 今日は生理不順と顎関節症の関係についての考察を当院に来られていた方の改善例を踏まえてお伝えできたらなと思います。 &nbs…
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは、日本妊活協会理事の浅井です。 早速ですが、患者さんで「冷え」の方は来られてますでしょうか? やっぱりほどんどの方が「冷え性で。。。」、「手足の先が冷えます。。。」と言われていますよね。 もちろん、ご覧の先…
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 今日は、ライン@を通して受講生の方から頂いた悩みについて書いていこうと思います。 まずは、勇気を出して悩みを打ち明けて下さった先生、ありがとうございます。 このようなお悩みを持…
日本妊活協会の活動
日本妊活協会代表の中野です。 僕達の協会の講座に興味を持ってくださってありがとうございます。 僕達は「健康な妊活を文化に」を理念に、 その先には「不妊ゼロ」になる事をビジョンとして活動しています。
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは。日本妊活協会の清水です。 今回は当院に通われて1ヶ月経過した患者様から感想を頂いたのでご紹介します。 来院前は 妊活サポートを希望されていて、当院に来院する前は病院に行きタイミングを9ヶ月取っていました。 そ…
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは日本妊活協会理事の浅井です。 本日は「不妊治療を受けているんです。」という方が来られた際のトークスクリプトについてお話できたらなと思いますが聞きたいでしょうか? もし、何を聞いたらいいか分からない…
不妊の方へ向き合うための基礎
こんにちは。日本妊活協会の尾倉です。 不妊の患者さんはひとりになりやすい ストレスにさらされたり、治療を受けたり妊活の主役は女性になることが多いですね。 特に不妊治療となると男性に出番はほとんどありません。 なので、どう…