自然妊娠に大事!!相手の方は自分の「ホンネ」に気づいていない!!
こんにちは。 日本妊活協会の尾倉です。 今日は 『患者さんは自分のホンネを知らない⁉︎』 って事についてお伝えします。 施術する前にカウンセリングをしますよね? もちろん当院でもしています。 そして、妊活の方には…
こんにちは。 日本妊活協会の尾倉です。 今日は 『患者さんは自分のホンネを知らない⁉︎』 って事についてお伝えします。 施術する前にカウンセリングをしますよね? もちろん当院でもしています。 そして、妊活の方には…
こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 今日は甲状腺機能が亢進している方への対応について書いていきたいと思います。 臨床的に言うと、 病名に対応できるかどうかって視点は重要ではなく、 甲状腺機能が亢進して…
こんにちわ!妊活協会の青野です 先日、来られた子宮筋腫の患者さん(21歳)との問診の時に感じた、 この方の本当の悩みって・・・・ 大きな不安の元がちゃんと伝わらなかったって事が原因だったんじゃ?? って感じ、 …
こんばんは、日本妊活協会理事の浅井です。 今日は50年くらい便秘という方の症例報告をお話しします。 この方が便秘を改善するまでの施術回数は1回でした。 実際に私が手技でどう改善させたかをお伝えします。 この患者さんは50…
こんにちは。日本妊活協会代表の中野です。 僕たちは、 子供たちが、勝手に健康にすくすくと育つ世の中になってもらう為に、 僕たち大人が変わろうぜ、という思いで活動をしております。 妊活はその入り口だと思っています。…
日本妊活協会の加藤です 集客、集客っていつも考えると胸が張り裂けそうになる人! 手を挙げて ちなみに俺は毎回憂鬱でした どうすればうまくいくのか?考えに考えたんです。 そこで自分は思考を変えることにしたら思…
こんにちは。日本妊活協会代表の中野です。 何回かに分けて、 男性の妊活について、お伝えしていきたいと思います。 なぜなら、 男性を巻き込むことは大切な一方、 ちょっと「精子が良い悪い」に偏りすぎてるかなって思うか…
おはようございます 日本妊活協会の青野です 私は大阪で講師を務めさせていただいていますが、 先週、東京の導入コース・進化コースに参加させていただきました。 受講生の皆様と一緒に学ばせて頂いたとても充実した…
こんにちは。日本妊活協会代表の中野です。 今回も、質問コーナーです。 質問内容は、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在お子さんが11カ月で、 最近めまいで目の前がグラグラ…
こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 前回は、 セラピストからよく頂く質問として「子宮筋腫」についてお話ししました。 「子宮筋腫があっても妊娠できるのか?」 という悩みをクライアントから聞かれ答えに迷う方が多い…