自尊心と妊娠と人生について
みなさんこんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 不妊に悩む方の「不妊の原因」は何なのか? 「不妊では無い」状態にはどうすればよいのか? 答えは人によって違いますがあります。 その「答え」があるのな…
みなさんこんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 不妊に悩む方の「不妊の原因」は何なのか? 「不妊では無い」状態にはどうすればよいのか? 答えは人によって違いますがあります。 その「答え」があるのな…
こんばんは、日本妊活協会理事の浅井です。 ついに大阪で先月10月25日に不妊テクニック導入コースが開始いたしました。 関西圏のほか、三重県、愛知県、福岡などからも多数参加いただき、活気ある1回目の講座となりました! …
こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 「患者教育が大事」っていう事をみなさん意識していると思います。 子宝整体では、 相手の方の心と体の変化をシンプルに段階づけています。 患者教育というより、相手の方の成長…
こんにちは、日本妊活協会の清水です。 生理痛で困っている患者様は多いですよね。 今回は妊活サポート希望で来院された患者様が、約1ヶ月・計5回の施術で生理痛が改善したとご報告を頂いたのでご紹介します。 高温期もいつもよ…
こんにちは、日本妊活協会の清水です。 今回は産後の調整についての臨床報告になります。 先日妊娠中から体を整えに来ていた方が、出産後に来院してくれました。 初産にも関わらず3時間半で出産! 助産師さんも「2人目じゃ…
こんにちは。 日本妊活協会の中野です。 昨日から、不妊テク大阪4期がスタートしました。 僕がセミナー冒頭にお伝えしたのは、 「妊娠率を上げる」ことを目指すのではなく、 「出産率を上げる」ことを目指すことです。 …
こんにちは。 日本妊活協会の中野です。 今日は、協会の理念・ビジョンと小児アトピーとのつながりについてお話しします。 今日の午前中は子供のアトピーに悩む方が多く来ていました。 子供のアトピーが改善するには、 ・解…
こんにちは。日本妊活協会の中野です。 今日は「思い切った行動」をすることがいかに大事かを、 治療院に来られている方に結びつけて書いていこうと思います。 なんでこういった「行動」についてお伝えしたいのかというと、 …
こんにちは、日本妊活協会の清水です。 妊活サポートに来る方で病院と並行しているもいます。 排卵誘発剤を処方される方も多いですね。 先日来られた方もフェマーラという薬を6錠使用して効果がなかった為、次回は倍に増やし…
こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 みなさんは便秘の方に対してどのようなアプローチをしますか? 一般的には、 「腸に良い」とされている食事をしたり、 お腹のマッサージをしたりすると思います。 セラピス…